
2019.05.31
"透け感"を重ねてニュアンスと涼やかさを
初夏の気配を感じ始めるこのシーズンは、涼やかなシアーウェアが引き続きキーアイテムに。"透け感"のベールを一枚重ねることで、着こなしにニュアンスが生まれ、女らしい色香も叶う。そんな一押しのレイヤードセットアップを使ったスタイリングを紹介。
顔まわりの透明感がグッと上がる “透けブラウス”
-
-
Style 01
ワンツーコーデでも、みずみずしく立体感のある印象なのは、肌がほんのりと透ける今年らしいブラウスのおかげ。このブラウスは、着心地のいいノースリーブのカットソーに、ややハリのあるシアー素材を重ねた一枚。カラーパンツに、ビターなモノトーンのコントラストで、こなれた空気感が漂う大人のモードに導いて。キュッと絞ったり、絞らずラフに仕上げたり、ドロスト仕様のウエストは、調整することで女性らしさが思いのままに。
シアーアイテム同士を繋げて、ほんのりドレスアップ
-
-
Style 02
腕と脚が程よく透けるブラウスとひざ下丈のタイトスカートのシアーアイテム同士を上下でワンピース風に繋げれば、ワンランク上の洒落感が漂うコーディネイトに。マットなブラウンベースにネイビーのシアー素材を重ねた、絶妙なカラーリングと素材感は、遊びと落ち着きを両立した大人の余裕を演出。夏の定番、ナチュラルなストローハットやウエッジサンダルで、カジュアルダウンさせてデイリーに活躍させたい。
カジュアルなTシャツを格上げする“シアースカート”
-
-
Style 03
夏に欠かせないTシャツを、色香漂う大人のカジュアルスタイルに格上げするなら、ツヤを纏ったシアースカートを合わせて。肌が透けるマテリアルと軽やかなホワイトが、Tシャツのカジュアル感やヘビーな印象を軽やかに緩和し、表情豊かにイメージシフト。さらにスカートのタイトなシルエットが、品のある大人の女性らしさを強調。ビーズバッグやメタリックサンダルなどの小物で、初夏らしいスパイスを取り入れるのもおすすめ。
Photo: Ayako Sakane Text: Mio Yoshida Direction: Pomalo inc.