
2022.12.28
LOVELESS×石井亜美 -MULTI COLLABORATION ITEM-
「日本一親しみやすいモデル」兼 YouTuberの"あみしぃ"こと石井亜美さんとLOVELESSのコラボレーションが実現。
大のLOVELESSファンを公言する石井さんが今春、リアルに着たい3アイテムをデザインしました。色々なテイストで楽しめ、さまざまなシーンで活躍するマルチなコラボレーションアイテムを2023年1月26日(木)より全国の「LOVELESS」ショップ、及び公式オンラインストアにて発売が決定。
また発売に先駆けて、2022年12月28日(水)12:00~2023年1月15日(日)23:59まで公式オンラインストアにて予約販売をいたします。
LOOK1.
カラーだけでモード感を出せるニットが理想
「色でモード感を演出できるニットが作りたいと考えました。流行色のグリーンは絶妙な存在感で目を引きます。そして手洗い可能なイージーケアも実現し、デイリーに着られる一着になっています。さらにこだわったポイントは、取り外しができるアームウォーマーと、二の腕が綺麗に見える丁度いい袖の長さ。そして、ボトムには美しいシルエットのパンツを合わせ、グリーン×ネイビーのメリハリのある配色に。全身スッキリとした印象にまとめ、シャイニーなゴールドの靴で華やかさをプラスしています」

LOOK2.
1着で何通りも着られるニットが欲しくて
「ラブレスらしい白と黒のシックなバイカラーの一着は、どちらの色がメインかで一気に印象が変わります。私はビスチェが大好きなので、そのディテールを編み地の切り替えで表現し、さらなる女性らしさも添えました。フィット感のあるコンパクトなシルエットが美しいニットには、ワイドパンツをミックス。私は一つのイメージに偏ったスタイルが好みではないので、アームカバー付きの3wayニットは、色々なテイストで着こなせて、望み通りの出来上がりに」

LOOK3.
コーディネートの幅を広げてくれる“黒”
「3WAYニットトップスを主役にブラックでまとめたコーディネート。このニットは、ブラックをフロントにすることで、着こなしの幅がぐっと広がるなと思いました。ふんわりしたシルエットのスカートも黒をチョイスすれば甘さを抑え、バランスのいい仕上がりに。さらに私が大好きなラブレスのトレンチコートを羽織って、最旬の装いが完成です。コートもラブレスらしいカーキとベージュのバイカラーのものにしたので、クラシック過ぎないモードなムードに落とし込むことができました」

LOOK4.
どんなボトムにも合うマルチなジャケット
「ナポレオンジャケットはどうしても作ってみたかったアイテムです。今回、パイピングにシンセティックレザーを取り入れて、コンサバにならないようにしました。くるみボタンも気に入っています。白と黒のシックなコントラストがラブレスらしいジャケットは、私らしくデニムとコーディネートしてみました。とはいえ、いろいろなボトムと相性がいいし、カジュアルにもスマートにも着こなせるようになっています。ラブレスらしい美しい縫製も体感してみてください」

COMMENT from AMI ISHII
ーコラボレーションにあたって石井亜美氏に聞くLOVELESSとはー
「ラブレスは10代から、憧れていたブランドで、そのころに作った「人生でやりたいこと100」のリストの中に、「ラブレスの服を着ること」と書くくらい、昔から好きでした。どこかエッジの効いたデザイン性のあるクリエーションが私の好みにぴったりで、今も大好きなブランドです。私は、ちょっとほっこり見えてしまう傾向があって、そこにピリッとクールさをプラスしてくれるのがラブレスの服。その絶妙な匙加減がラブレスに夢中なった理由の一つです。今回、コラボレーションの話を頂いて本当にうれしく、仕事ではありますが、すごく楽しく取り組ませてもらいました。私は常日頃から、頭に中に「こんな服が着たい。こんなものがあったらいいな」というイメージがあるタイプ。なので、今回はそのアイデアをベースに一緒に物作りをさせてもらい、自分のワードローブに加えたい、今の私に必要な服を提案しました。着るだけで日常が特別になるような、そして気分が上がるようなものが作れたと思います。ぜひ、気負いなく、トライしてみて下さい」
Photography : Tokyo Okabe
Hair&Make-up : Ryo
Model : Ami Ishii< SATORU JAPAN >
Text:Tomoko Kawakami
direction:Pomalo inc